資料ダウンロードお申し込み

ナリコマがわかる資料を
今すぐダウンロードいただけます。

おいしいお食事と充実の支援サービスで厨房課題を解決するナリコマに興味を持っていただき、ありがとうございます。
私たちのノウハウを知っていただくために、まずは資料をダウンロードしてご覧ください。

資料一覧

お申し込み後、すぐに「ナリコマのことがわかる資料セット」をお届けいたします。

ナリコマのことがわかる資料セット

ナリコマグループ
グループ案内
ナリコマについて総合的にご紹介
おいしい食事と充実の支援サービスで厨房課題を解決するナリコマのお食事サービスや経営サポートといったトータルコンサルティングをわかりやすく解説したパンフレットです。自社セントラルキッチンの詳細や各種クックチル献立や厨房の運営方法、導入前から導入後の各種サポートをご紹介しています。
ナリコマの
ニュークックチル厨房運営
ニュークックチルの運営とは?
ニュークックチルとはクックチルをさらに進化させた調理方式です。再加熱カートやリヒートクッカーといったタイマーで再加熱の時間が設定できる機器を使用しあたたかいお食事を配膳することができます。早番・遅番勤務が必要なくなり人材不足や省人化が可能となり厨房運営のコストを削減することができます。
福祉施設・慢性期病院・ユニットケア施設さま向けパンフレット
365日サイクル献立「すこやか」
「すこやか」は病院での入院生活が長い患者さまや福祉施設に入居されている方におすすめしている、365日日替わりのクックチル献立です。家庭料理に合わせた調理方法で、季節感のある食材を使用し、おせちや敬老の日といった行事食や郷土料理など、バリエーションが豊かで食べる楽しみや喜びを感じていただけます。
急性期病院さま向け
パンフレット
28日サイクル献立「やすらぎ」
「やすらぎ」は入院期間が短い急性期・回復期病院におすすめしている、28日サイクルのクックチル献立です。病名ではなく制限したい成分別で展開できるため、病院の院内基準の治療食へも対応することが可能です。28日サイクルになっていることで煩雑になりやすい治療食への展開業務の負荷軽減することができます。

資料ダウンロードの流れ

ナリコマの資料ダウンロードは、
3つのSTEPでかんたんにお申し込み、ダウンロードしていただけます。

  • STEP.1お申し込み
    下記フォームに必要事項をご入力後、送信ボタンを押してください。
  • STEP.2お申し込み完了後
    お申し込み完了後は、そのまま資料ダウンロードページにお進みいただけます。
  • STEP.3ダウンロード
    各種資料の「ダウンロードする」ボタンを押していただくとご覧いただけます。

ご記入いただいたメールアドレス宛にダウンロード専用ページのURLを記載したメールもお届けしますので、
完了ページを閉じた場合や見返したいときなど何度でもご覧いただけます。

資料ダウンロードお申し込みフォーム

以下の入力フォームに必要事項をご記入ください。

法人名/施設・病院名必須
記入例:医療法人成駒会 ナリコマの里
氏名必須
記入例:成駒 太郎
メールアドレス必須
記入例:sample@narikoma.co.jp
電話番号必須
記入例:0663968020(ハイフンなし)
都道府県必須

プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。