Job Introduction 01 ITエンジニア職について

会社の中核として経営戦略をITで実現

ナリコマの
ITエンジニア職について

インハウスのITエンジニアと聞いて、どのような仕事風景を思い浮かべますか?
社内のパソコンの設定や保守作業がメインの何でも屋?
それともパッケージ導入での社内調整窓口役?
はたまたシステム企画やシステム概要のみ携わる人?
インハウスのITエンジニア像は会社によって千差万別で、良くわからないというのが本音でしょうか。
ナリコマのシステム部門はITシステム企画から設計・プログラミング、そして運用・保守と全ての工程を内製で行っていることが特色です。給食製造と販売を一体化させるITシステムが世にないからこそ、独自開発を重視してきた歴史があります。
その中でさまざまな業務のエンジニアが活躍しており、スキルやキャリアを自由に伸ばしていける環境で、会社の事業やサービスを支えるITシステムを開発・管理しています。

  • ITエンジニアが担うミッション

    ・経営をITの側面から支援する
    ・ IT技術とデータ活用で、効率化を追求し人的資本を有効活用する
    ・ ITに夢を持って楽しく開発する
    今の時代はITが経営に組み込まれており、ITを活用しない企業経営はあり得ません。ナリコマではITが企業の成長に欠かせないファクターとして認識されており、ITシステム開発が経営と近い風土があります。
    ITを通じて自身の成長と会社の成長を実感してほしい、そしてITの可能性をナリコマというフィールドで十分発揮してほしいと思います。

  • 他社と違うナリコマの独自性

    ・ 経営にも利用ユーザーにも近い距離で開発ができる
    ・ システム企画~運用保守まで、システム開発の全工程の経験が積める
    ・ インハウスなのにウェブ開発、デスクトップ開発、モバイル開発など開発実績が多数ある
    IT業界では多階層からなるビジネスプロセスでシステム構築が行われます。Tier1企業は顧客と接点はありますが、プログラミングに携わることはなく、顧客折衝や要件定義に重きを置いています。対してTier3企業はプログラミングに携わりますが、システム設計などの上流工程に携わることは稀です。
    あなたが志望する会社がどの階層に属しているかは外からではなかなかわかりにくいと思います。ナリコマはインハウスでありながら上流から下流までガチで開発している会社なので、Tier1からTier3の企業で得られる開発スキルを習得できます。
    また全ての工程があるからこそ、あなたのスキルに応じたキャリアパスに進むこともできるのです。

03 ヘルプデスク

業務システムや機器トラブルに関する社内外からの電話・メール・チャットなどの問い合わせに対しての支援業務です。PC機器の調達や請求まわりの事務作業も行っています。問い合わせされた方が何に困っているのか、何を伝えたいのかを正確に判断して解決に導くことが大切で、コミュニケーション力・傾聴力の高い人に向いている仕事です。社内を知るためにも誰もが一度は経験する業務です。

仕事の魅力

  • 強みを生かしながら幅広く技術を身に付けられる

    担当業務のローテーションを行うことでさまざまな業務知識、経験を得ることができます。

  • 市場価値が高い人材になれる

    さまざまな部署とやりとりする経験によって、幅広いテクニカルスキル身に付くので、市場価値が高い人材になれます。

  • 専門性の追求も可能

    幅広い仕事が合わない場合でも、専門の部分だけを極めていく方向でもキャリアを伸ばせます。

  • 誰もがのびのび活躍できる環境

    異業種の中途入社スタッフや女性も多く、これまでの経歴など関係なく、誰もがのびのびと活躍できる環境です。

得られるスキル

  • カスタマー対応スキル

    さまざまなご要望の電話やメールに対して、適切に顧客対応していく必要があるため、カスタマー対応スキルが身に付きます。

  • 信頼構築スキル

    特にナリコマ社内のスタッフとのやりとりが多く、人と人のパイプ役として対応する中で、信頼を構築し獲得していくスキルが身に付きます。

仕事のやりがい・こだわり

利用ユーザーと直に接することができることで直接感謝をいただけることが多い仕事です。また他の社内部署や取引先さまなど広く関係を築ける点も魅力です。そのため業務システムに関する提案やアイデアも聞いてもらえる機会が多いです。

厨房をはじめとしたスタッフの実務負担をかけないような対応を心がけています。ヘルプデスクでは遠隔サポートが基本となりますが、システムの不具合はヘルプデスクで解決できるように努めています。また、スタッフによってはITの専門用語が分からない方もいますので、専門的な話を伝える際にはどうすれば伝わるかを非常に意識します。

仕事の楽しさ

ヘルプデスクは各部署のスタッフと直接対応しますので、対応後に直接「ありがとう」と言われることが多く、そのことがやりがいになりモチベーションへとつながっていきます。また、システム経験がほとんどない方が、ヘルプデスクで経験を積んだ後にシステム開発へとキャリアチェンジすることもありますので、「システム開発がしたいけれども経験が無い」という方にとっても、やりがいがある仕事だと思います。

教育研修について

社内勉強会の開催をはじめスキルアップ支援制度が充実

コードレビュー、ペアプログラミングといった教育研修の実施はもちろんのこと、社内で頻繁に開催される勉強会への参加や書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度を活用によって、常にスキルアップできる環境を構築しているほか、資格手当や報奨金制度も充実しています。また、自身の今後のキャリアについてやスキルアップについて相談できるメンター制度も整っています。

私たちの目指す未来

さまざまなお困りごとをITで解決提案できる専門部署へ

2025年までにナリコマの全業務の大半をデジタル化することにより、「さまざまなお困りごとをITで解決提案できる専門部署になる」ことが私たちの目標です。そのためにも、さまざまな分野のエンジニアを強化し、その中でチーム全体も成長していきたいと考えています。

人がやらなくていい仕事は、すべてシステムで解決できる未来のために

基本的にナリコマでは、ナリコマの独自性を実現するために、既製品を購入するのではなく、全て自社で内製しているため、日々身に付けた知識やスキルをもとに新しい情報技術は積極的に試行・導入しています。具体的に、新しい取り組みとしてデータに色付けして、AI搭載(アシスト機能)をつけるといったことも進め始めています。最終的には、人がやらなくていい仕事は、すべてシステムで解決できるような未来のために日々取り組んでいます。

活躍できる方

組織や社会への貢献意欲が高い方

探究心を活かしたモノづくりが好きで、会社や社会に貢献し、共に成長していきたいという考えをお持ちの方にとって、ナリコマのITエンジニアの環境は働きやすく、自分の持っているスキルを存分に活かせる環境が整っています。

チームプレーにやりがいを感じる方

ナリコマのITエンジニアの仕事は、チーム連携が基本です。関係者と協調しながら主体性を持って計画的に物事を遂行することにやりがいを感じる方にとっては、ご自身の力を存分に発揮していただける環境です。

入社のために必要なスキルとしては、1.チームワーク力 2.企画力 3.計画力 4.探究力の4つが基本になります。ナリコマのITエンジニアの仕事は、各々が主体性を持った上で、プロ同士としてのチームプレーが基本になるため、4つのスキルを持つ方にとっては働きやすい環境ですが、一方でただ単にスキルだけを早く身に付けたい方や、チームでの仕事にやりがいを感じず個人プレーを好む方にとってはアンマッチな環境です。

職種詳細一覧