Recruit

採用情報

TOP 採用情報 新卒募集要項

新卒募集要項

職種を選択して、詳細をご確認ください。

採用人数 10名程度
勤務地 本社(新大阪)
(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
応募資格 下記のいずれかに該当する方
  • 四大卒以上(全学部全学科)
  • 専門学校卒(情報・IT系の専門学校卒であること)
勤務時間 9時~18時(フレックスタイム制)
休日・休暇
  • 年間休日120日(シフト制・月10日)

    週休二日制を原則として月10日間の希望休日を申請いただく「完全自由シフト制」です。
    基本的には希望通りの休日取得が可能ですが、システムが365日稼働しているため状況により月1~2回程度出勤日を調整いただく場合があります。

  • ウェルカム休暇(入社後半年間の特別有給休暇として3日付与)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 生理休暇
  • 産前・産後休業
  • 育児休業
  • 介護休業
など
手当・福利厚生
  • 残業手当(1分単位で支給)
  • 賞与(6月・12月)
  • 報奨金制度(6月・12月)
  • 通勤手当
  • 社会保険完備
  • 技術手当(社内規程で定められた認定資格に限る)
  • 資格取得支援制度
  • テレワークあり
  • 自社社宅・借上げ社宅制度有(一人暮らし対象者に限る)
  • 慶弔見舞金
  • 永年勤続表彰
  • 誕生日お祝い制度
など
初任給(モデル) 基本給
  • 2年制専門卒:223,800円
  • 四大卒・4年制専門卒:232,700円
  • 院卒:242,000円

※2026年4月予定額

仕事内容 社内外のお客様に対しシステム企画・設計・プログラミングから運用・保守までの全工程を自社(インハウス)で担います。顧客ニーズに基づいた商品開発や生産計画を実現するためのシステムや、原材料の調達から商品の製造・配送、さらには厨房経営に必要な帳票作成などお客様にとって価値あるシステム開発を行います。
  • お取引先である法人顧客様(高齢者福祉施設・病院)向けのシステム企画・開発~運用・保守
  • 社内業務を自動化・省人化する為のシステム企画・開発~運用・保守
    • 生産部門をはじめとする社内の業務効率化などに伴うシステムの開発・導入・アフターフォロー
    • 工場や営業所の各拠点のネットワーク設計~導入・拡張
    • 社内やお客様からの問い合わせ対応(PC環境・システム・操作方法など)
  • 社内ITコンサルタントとして社内の課題に対する解決策の提案
    • 経営に役立つIT利活用を推進するための提案・支援
    • 社内の様々な部署に対するITを利活用した業務改革提案・支援
※入社後約半年間の研修の後、ご自身の希望や能力に応じて各プロジェクトやチームに配属されます。
(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
選考の流れ
  • 応募方法:マイページからエントリー
    マイページご登録のうえ、選考へご参加ください!
  • 選考の流れ
    1. Webテスト・適性検査・エントリーシート
    2. 面接(2~3回)
    3. 内々定

※一次選考から内々定まで1ヵ月半~2ヵ月程度です

お問い合わせ先 株式会社ナリコマホールディングス 運営本部 ITエンジニア職 新卒採用担当
TEL:06-4965-5697
Mail:saiyou@narikoma-enterprise.com
採用人数 10名程度
勤務地 仙台~鹿児島の各営業所

※初任地配属先は、第三希望までを考慮の上決定いたします

※将来的に転勤の可能性があります

(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
応募資格 下記をともに満たす方
  • 四大卒以上(全学部全学科)
  • 第一種普通自動車免許あり(AT限定可・入社時取得済みのこと)
勤務時間 9時~18時(基本)
休日・休暇
  • 年間休日120日(シフト制・月10日)
  • ウェルカム休暇(入社後半年間の特別有給休暇として3日付与)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 産前・産後休業
  • 生理休暇
  • 育児休業
  • 介護サポート休暇
など
手当・福利厚生
  • 賞与(6月・12月)
  • 報奨金制度(6月・12月)
  • 自社社宅・借上げ社宅制度有(一人暮らし対象者に限る)
  • 社会保険完備
  • 慶弔見舞金
  • 通勤手当
  • 赴任手当(規定あり)
  • 部署別懇親会
  • 社長からの誕生日プレゼント
初任給(モデル)
  • 四大卒・院卒:260,000円
  • 別途資格手当を支給
    (栄養士有資格者は5,000円、管理栄養士有資格者は10,000円)

※2026年4月予定額

仕事内容
  • 新規開拓営業
    まだお取引のない福祉施設・病院のお客様を訪問、またはセミナー開催を通じて当社のソリューションサービスの認知度向上、取引先拡大を目指します。
  • 既存顧客フォロー営業(アドバイザー)
    すでにご契約のあるお客様を定期的に訪問、ナリコマの持つノウハウを活かした施設経営のソリューションを提案し、安定的な経営をサポートする「厨房運営のプロフェッショナル」を目指します。
(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
選考の流れ
  • 応募方法:LINEからエントリー
    LINEでエントリー後、選考へご参加ください!
  • 選考の流れ
    1. Webテスト・適性検査・エントリーシート
    2. 面接(2~3回)
    3. 内々定
お問い合わせ先 株式会社ナリコマエンタープライズ コーポレート本部 採用課 新卒採用担当
TEL:06-6396-8218
Mail:jinji@narikoma-enterprise.com
LINE:こちらから登録
採用人数 30名程度
勤務地 委託施設内の厨房

主に高齢者施設・病院内の厨房で勤務

※将来的に転勤の可能性があります

  • 【関東エリア】
    東京都(墨田区・杉並区)、神奈川県横須賀市、栃木県宇都宮市 他
  • 【東海エリア】
    愛知県(名古屋市・小牧市・豊田市・額田郡)、岐阜県(養老郡・安八郡)、三重県(志摩市・津市・三重郡)、静岡県(焼津市・藤枝市) 他
  • 【近畿エリア】
    大阪府(大阪市・茨木市・東大阪市・交野市・門真市・摂津市・豊中市・吹田市・羽曳野市・八尾市)、兵庫県(神戸市・西宮市・明石市・姫路市・宍粟 市・伊丹市・三木市・加古川市・豊岡市・多可郡・加古郡・たつの市・朝来市)、滋賀県(東近江市・大津市・草津市・彦根市・蒲生郡)、奈良県(奈良市・大和郡山市・生駒市・香芝市)、京都府(京都市・京田辺市)、和歌山県(和歌山市・紀の川市) 他
  • 【中四国エリア】
    岡山県(岡山市・津山市・井原市・倉敷市・美作市・加賀郡・都窪郡)、広島県(広島市・福山市・尾道市・ 三次市・安芸高田市・東広島市・竹原市・安芸郡・庄原市)、山口県(防府市・岩国市) 他
  • 【九州エリア】
    福岡県(福岡市・うきは市・柳川市・三井郡・八女市) 他

※配属先は選考を通じて第三希望内で決定します。

(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
応募資格 下記をすべて満たす方
  • 短大・専門卒、四大卒以上
  • 卒業時栄養士資格取得見込み者
  • 第一種普通自動車免許あり(AT限定可・入社時取得済みのこと)
勤務時間 実働8時間(シフト制)
休日・休暇
  • 年間休日120日(シフト制・月10日)
  • ウェルカム休暇(入社後半年間の特別有給休暇として3日付与)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 産前・産後休業
  • 生理休暇
  • 育児休業
  • 介護サポート休暇
など
手当・福利厚生
  • 賞与(6月・12月)
  • 報奨金制度(6月・12月)
  • 自社社宅・借上げ社宅制度有(一人暮らし対象者に限る)
  • 社会保険完備
  • 慶弔見舞金
  • 通勤手当
  • 赴任手当(規定あり)
  • 部署別懇親会
  • 社長からの誕生日プレゼント
初任給(モデル)
  • 短大・専門学校(2年制)卒:225,900円
  • 四大・専門学校(4年制)卒:235,000円
  • 別途資格手当を支給
    (栄養士有資格者は5,000円、管理栄養士有資格者は10,000円)

※2026年4月予定額

仕事内容
  • 厨房業務
    厨房運営/管理・献立展開・行事食など
  • マネジメント業務
    厨房運営フォロー/後輩栄養士の育成/担当施設さまフォロー(食事提供や厨房運営のアドバイス)など
(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
選考の流れ
  • 応募方法:LINEからエントリー
    LINEでエントリー後、選考へご参加ください!
  • 選考の流れ
    1. Webテスト・適性検査・エントリーシート
    2. 面接(2~3回)
    3. 内々定
お問い合わせ先 株式会社ナリコマエンタープライズ コーポレート本部 採用課 新卒採用担当
TEL:06-6396-8218
Mail:jinji@narikoma-enterprise.com
LINE:こちらから登録
採用人数 30名程度
勤務地 神奈川・愛知・大阪・兵庫・広島・福岡の各セントラルキッチン

※初任地はご希望の勤務地を選択いただけます

(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
応募資格 四大卒以上(学部学科不問)
勤務時間 6時~20時の間で8時間

※勤務時間及びシフトは配属先により異なります

休日・休暇
  • 年間休日120日(シフト制・月10日)
  • ウェルカム休暇(入社後半年間の特別有給休暇として3日付与)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 産前・産後休業
  • 生理休暇
  • 育児休業
  • 介護サポート休暇
など
手当・福利厚生
  • 賞与(6月・12月)
  • 報奨金制度(6月・12月)
  • 自社社宅・借上げ社宅制度有(一人暮らし対象者に限る)
  • 社会保険完備
  • 慶弔見舞金
  • 通勤手当
  • 部署別懇親会
  • 社長からの誕生日プレゼント
  • 資格取得支援制度
初任給(モデル)
  • 院卒:260,100円
  • 四大卒・4年制専門卒:250,000円
  • 短大・専門学校(2年制)卒:240,300円

※2026年4月予定額

仕事内容
  • 各セントラルキッチン現場での調理、生産業務
  • 配属部署内での安全、衛生・製造方法などの社員、パートスタッフへの教育・管理
  • 品質や生産効率の向上の為の業務効率化、生産改善 など
入社後はまず、製造の重要な部分であるセントラルキッチンでの生産業務に携わります。
より品質が高い食事を製造するため、業務を効率化するためにはまず現状を理解する事が大切です。
配属部署での実務業務を通じ、ナリコマが作っているモノを知り、作っている現場を知ることで生産工程についての理解を深めます。
またその中で感じた作業環境や工程における課題の改善や現場スタッフの管理を行います。
(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
選考の流れ
  • 応募方法:マイページからエントリー
    マイページご登録のうえ、選考へご参加ください!
  • 選考の流れ
    1. Webテスト・適性検査・エントリーシート
    2. 面接(2~3回)
    3. 内々定
お問い合わせ先 株式会社ナリコマフード 製造総務部 人材採用課 新卒採用担当
TEL:072-647-1199
Mail:saiyou@narikoma-enterprise.com
採用人数 1名程度
勤務地 大阪セントラルキッチン内オフィス

※将来的に転勤の可能性があります

(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
応募資格 四大卒以上(学部学科不問)
勤務時間 9時~18時
休日・休暇
  • 年間休日120日(シフト制・月10日)
  • ウェルカム休暇(入社後半年間の特別有給休暇として3日付与)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 産前・産後休業
  • 生理休暇
  • 育児休業
  • 介護サポート休暇
など
手当・福利厚生
  • 賞与(6月・12月)
  • 報奨金制度(6月・12月)
  • 自社社宅・借上げ社宅制度有(一人暮らし対象者に限る)
  • 社会保険完備
  • 慶弔見舞金
  • 通勤手当
  • 部署別懇親会
  • 社長からの誕生日プレゼント
  • 資格取得支援制度
初任給(モデル)
  • 院卒:260,100円
  • 四大卒:250,000円

※2026年4月予定額

仕事内容
  • 会社説明会やインターンシップの運営
  • 学生さんからの問い合わせ対応
  • 採用マイページの予約画面編集やマイナビサイトの会社情報更新
  • 面接対応
  • 内定者向けイベントの企画、運営
入社後はまず、当社で採用した方がどんな仕事をしているのかや、
当社の製造工程の仕組みや作っている商品の理解を深めていただくため、半年間工場内での研修に参加します。
その後、上記記載の業務をご経験いただき、ゆくゆくは会社説明会資料の作成やイベントの企画等行います。
(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
選考の流れ
  • 応募方法:マイページからエントリー
    マイページご登録のうえ、選考へご参加ください!
  • 選考の流れ
    1. Webテスト・適性検査・エントリーシート
    2. 面接(2~3回)
    3. 内々定
お問い合わせ先 株式会社ナリコマフード 製造総務部 人材採用課 新卒採用担当
TEL:072-647-1199
Mail:saiyou@narikoma-enterprise.com
採用人数 1名程度
勤務地 大阪セントラルキッチン内オフィス

※将来的に転勤の可能性があります。

(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
応募資格 四大卒以上(学部学科不問)
勤務時間 9時~18時
休日・休暇
  • 年間休日120日(シフト制・月10日)
  • ウェルカム休暇(入社後半年間の特別有給休暇として3日付与)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 産前・産後休業
  • 生理休暇
  • 育児休業
  • 介護サポート休暇
など
手当・福利厚生
  • 賞与(6月・12月)
  • 報奨金制度(6月・12月)
  • 自社社宅・借上げ社宅制度有(一人暮らし対象者に限る)
  • 社会保険完備
  • 慶弔見舞金
  • 通勤手当
  • 部署別懇親会
  • 社長からの誕生日プレゼント
  • 資格取得支援制度
初任給(モデル)
  • 院卒:260,100円
  • 四大卒:250,000円

※2026年4月予定額

仕事内容
  • 従業員の教育に使用する資料の作成
  • 資格支援制度に関する従業員への案内
  • 等級や役職別の研修運営
入社後はまず、資料作成などの事務的な業務から始めていきます。
資料作成に慣れてきたら、研修の企画や動画編集などご自身の適性も踏まえお任せします。
(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
選考の流れ
  • 応募方法:マイページからエントリー
    マイページご登録のうえ、選考へご参加ください!
  • 選考の流れ
    1. Webテスト・適性検査・エントリーシート
    2. 面接(2~3回)
    3. 内々定
お問い合わせ先 株式会社ナリコマフード 製造総務部 人材採用課 新卒採用担当
TEL:072-647-1199
Mail:saiyou@narikoma-enterprise.com

新卒採用

2027年卒の方

  • ITエンジニア職/製造系職はこちら

  • コンサルティング営業/栄養士職はこちら