【26卒】試食×本音トーク!ナリコマ内定者交流会レポート

面接だけじゃつかめない“リアル”。
志望先の空気感や働き方、きちんと確かめてから決めたい––そんな想い、ありませんか?
「面接では聞きそびれていたリアルな疑問まで “全部クリア” になりました!」「先輩の話と試食で改めて魅力を実感できました!」
そんな声が続々と届いた〈内定者交流会〉を、就活生のみなさんに向けてぎゅっとまとめました。
1 まずはあらためて“ナリコマのおさらい”
ナリコマのビジョン・職種ごとの役割・食事へのこだわりなどを、わたしたち採用チームがまずはテンポよくおさらい。
2 おやつ試食で“利用者目線”を体感
続いてはこだわりおやつの試食タイム。今回はクリームパンや手作りあんシュー、ゼリーなどをご用意♪
・「病院や高齢者施設向けって正直もっと質素だと思ってた…」
・「コンビニに並んでいたら買いたいレベル!」
とびっくりする声があちこちで。利用者目線を実感するひとときでした。
3 先輩のモチベーショングラフを大公開
-
Kさん(入社5年目・アドバイザー)
-
Tさん(元・他社栄養士→ナリコマ栄養士→採用課)
就活〜入社までの“波”をグラフで共有。2人の “波” を可視化したグラフを見ながら
-
決め手は?
-
失敗やスランプは?
-
他社と比べてナリコマの何が良かった?
を赤裸々トーク。
「良いことばかりじゃなく“凹み期間”も共有してくれたからリアルだった」と好評でした。
4 質問タイムで疑問を根こそぎ解消
営業テーブルで飛び出した質問
-
入社の決め手は?
-
同期とのつながり方は?
-
“新規営業”と“アドバイザー(既存営業)”それぞれに向く人は?
栄養士テーブルで盛り上がった話題
-
働きながら管理栄養士は目指せる?
-
原材料調理よりどう負担が軽いの?
-
現場以外で栄養士が活躍するフィールドは?
先輩が全質問に本音で回答。「面接では聞きにくい点まで教えてもらえた」と満足度100%につながりました。
5 参加者のリアルボイス
・「見て・食べて・聞いての三拍子で入社後をグッと具体的にイメージできた」
・「“厨房以外でも活躍できる栄養士像”が腹落ちした」
・「ナリコマのおやつ、家族にも食べさせたい!」
内定者のテンションは終始高め。就活生のみなさんも、次回はぜひこの空気を体感してください!
6 採用課より 〜 選考中のみなさんへ
-
「もっとナリコマのリアルが知りたい」
-
「とにかく先輩と直接しゃべって判断したい!」
そんな声、大歓迎!ナリコマでは今後も定期的にイベントを実施しますのでぜひお気軽にご参加ください!
また26卒の営業職、栄養士職の新卒採用もまだまだ受付中!以下のリンクからお申込みください!あなたとお会いできるのを楽しみにしております^^