
導入事例「聖十字病院(岐阜県)」「千手堂病院(岐阜県)」「三景台病院(長崎県)」の3つ事例を公開いたしました。
▼「聖十字病院(岐阜県)」さま
『人員を削減し、黒字のまま持続可能な厨房運営を実現!業務が簡略化されて働きやすさも有給取得率も向上』
今回は、聖十字病院さまにてインタビューを実施しました。インタビュイーは部長の木野さま、課長の下條さま、管理栄養士の堀尾さまです。ナリコマとのお付き合いは2024年11月から半年ほどになりますが、導入後のフォロー体制もご満足いただけているとのこと。立場が異なるお三方の視点で、さまざまなお話を聞かせてくださいました。
詳しくは下記のページよりご覧ください。
https://www.narikoma-group.co.jp/case/c24887.html
▼「千手堂病院(岐阜県)」さま
『直営化で厨房職員の帰属意識が向上!品質の均一化によって安心・安全な食事提供が可能に』
今回は、病床数50床の医療法人慶睦会 千手堂病院さまにてインタビューを行いました。ご協力いただいたのは、事務長の浜田秀俊さまと管理栄養士の小川千尋さまです。ナリコマのクックチルを導入されたのは病院が移転するタイミング。食事の品質が安定したほか、コストや採用・人材育成の部分でもさまざまな効果があったそうです。職種が異なるお二人それぞれの視点で、詳しいお話を聞かせてくださいました。
詳しくは下記のページよりご覧ください。
https://www.narikoma-group.co.jp/case/c24955.html
▼「三景台病院(長崎県)」さま
管理栄養士の同時退職による人材不足の危機を、ナリコマの人材採用支援で解決。求人方法に関する具体的な指導で、無事に後任者を採用できました。
詳しくは下記のページよりご覧ください。
https://www.narikoma-group.co.jp/case
※三景台病院(長崎県)さまの導入事例は、導入事例の一覧ページ内で三景台病院(長崎県)さまの部分を、パソコンではカーソルを合わせていただく/スマートフォン・タブレットではタップしていただくと閲覧可能です。