複合施設 なでしこ川俣
特別養護老人ホーム介護老人保健施設今回お話をうかがったのは、なでしこ川俣さまです。コスト高騰化による委託業者の撤退がきっかけで、直営への切り替えを決断。ナリコマの事前シミュレーションと手厚い導入支援は、大きな決め手になったそうです。インタビューでは、検討時から現在に至るまでの状況を丁寧に語ってくださいました。
導入の背景
人件費などの値上げに伴い、委託業者さんから「次年度の契約内容を大幅に見直さないといけない」という話がありました。具体的に聞くと、継続というよりも撤退の方向で考えているようでした。どうにか継続する方法はないかとたずねてみましたが、コスト面で折り合いがつかなくて、うちとしては別の方法に切り替えるしかなかったんです。
他の委託業者さんじゃなくてクックチルにしようと思ったのは、「導入したら収支状況の見込みはこのくらい」というナリコマさんのシミュレーション資料があったからですね。それと、委託で働いていた方々がそのまま残ってくれるという話もありました。おかげで人員確保にも目処がついたんです。その中には、発注などの管理業務がこなせる栄養士の方もいて。委託から切り替えるには、比較的いい状況だったと思います。
選んだ理由
一番の決め手になったのは導入支援です。なにかあれば相談できるので。いくら味がおいしいと言われても、ちゃんと現場が回って提供できなければ意味がありませんからね。
特に事前にシミュレーションいただけたことは大きかったです。コスト面だけでなく、1日のタイムスケジュール等も含めて“このくらいの人数で回していける”という部分までシミュレーションしてもらえました。そのおかげで、切り替え後の流れがきちんとイメージできたんです。導入後のイメージができていないと職員にも説明できないので。
また、栄養士にとっては保健所の監査があるので、「帳票関係が問題なく用意できるか」「それが負担なくできるか」というのはとても重要でした。ナリコマさんでは帳票類が専用のシステムから出すことができ、それが基本料金に含まれているのはありがたいですね。
導入後の効果
利用者さんやそのご家族の反応としては、特に問題はありません。そのうえで、職員は余裕を持った勤務体制になりました。時間になったらタイムカードをパチンと押せるような感じです。休日も、自分たちの希望を調整しながら取れています。
それからコスト面。契約額に関しては、ほぼ据え置きの状況です。水道や電気などを使う時間が大幅に減っているので、水道光熱費も下がっているでしょうね。ナリコマさんに切り替えたこと以外にも理由はあると思いますが、委託の費用を含めた事務費は昨年度と比べて100万ほど変わっていて。結果的にコスト全体が大きく削減できているので、良かったなと感じています。
契約中の委託業者さんが急に撤退することもあるので、ナリコマさんで一度シミュレーションしてもらったほうがいいと思います。撤退の話を聞いた後にシミュレーションしてもらっても遅いですから。シミュレーション内容はある程度施設内で共有して、委託業者さんともやり取りしながら検討していくといいんじゃないでしょうか。
ナリコマのサービス内容が気になった方は
すぐにダウンロード可能な資料請求にお申し込みください。
介護付き有料老人ホーム 百ねん庵桜 さま
ニュークックチルにより厨房職員がいなくても朝食が提供できるようになりました。調理済みなので、衛生面も安心で業務効率化にもつながっています。介護食もイベント食も好評で残食も少なくなりました。
特別養護老人ホーム 秋桜の里かみふくおか さま
さわらび医療福祉センター さま
障害者支援施設さちかぜ さま
介護老人保健施設トワーム指扇 さま
メニューも豊富で彩りも良く、入居者の皆様にも大変喜んでいただいています。また、厨房職員の人材確保に関連し親身になって相談や対策を提供してくださるなど、サポート面も充実しています。
紀南特別養護老人ホーム組合亀楽苑 さま
施設開設と同時に導入しています。調理専門職の配置がない中でも、さまざまな食形態を日々安全に食事を提供することができています。行事食(握り寿司)などナリコマさんの応援は心強く、とても感謝しています。
特別養護老人ホーム高浜楽々館 さま
特別養護老人ホームいずみの郷 さま
慢性的な調理職員不足による業務負担が軽減され、職場環境が改善されたことで、採用活動にもいい影響がありました。また、利用者に合わせた食形態に対応したおいしい食事で利用者満足度も向上しました。
特別養護老人ホーム国津園 さま
ナリコマさんの食事は衛生的で栄養量や味付け、介護食の質も安定していて、ご利用者さまの状態に合わせた提供ができるので満足しています。メニューが豊富なのでご利用者さまにも喜んでいただいています。
特別養護老人ホームぬくもり園 さま
営業の方々が、当園の課題解決に親身になって協力してくださいました。 職員の人材不足で悩んでいるときに様々な方策を提示していただき、実施した結果、確保することができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
特別養護老人ホームたちばな園あすか さま
コストの見直しを図るため導入しました。行事食は季節を感じることができ、入居者様に喜ばれています。
特別養護老人ホーム野村きぼう苑 さま
詳しいサービス内容や料金などは
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら
06-6396-8020
受付時間 9:00〜17:00(365日)
メニューが豊富になり、リヒート機器の導入により温かい食事の提供が可能となりました。調理も簡単になり、味付けのむらも解消され、安定した美味しさを実現しています。