介護老人保健施設トワーム指扇
介護老人保健施設今回は、医療法人社団松弘会 介護老人保健施設トワーム指扇さまでインタビューを実施しました。お話しいただいたのは、事務長の飯田さまです。以前の委託運営ではコスト面や食事の品質に関するお悩みが多かったとのこと。インタビューでは、切り替えを検討しはじめた当時の状況や、ナリコマ導入後に驚かれたことなどを詳しくお聞かせいただきました。
導入の背景
まず、委託費用の値上げがありました。そのまま1年間ほど様子を見ていましたが、やはりコストがだいぶ上がってしまったという話になったんです。実は、以前から食事内容や食形態でも改善してほしいところが多くて。委託先を変更しようと思い、複数の業者にお話を聞いてみたものの、コスト面のメリットは感じられませんでした。その後、クックチルも検討してみようということになって、こちらからナリコマさんにお声がけしたんです。
選んだ理由
クックチルの業者さんを集めて試食会をしていただいたとき、ナリコマさんは味だけじゃなくて、盛り付けやお皿の選び方もほかとは違っていて。介護食の種類も豊富で、今までと大きく変えずにやっていけそうな印象を受けました。当時は、段階的な食形態を展開されている業者さんが少なかったですし。
ずっと委託でやってきたので、直営に対しては施設職員全体で不安がありました。ナリコマさんは新規導入に慣れていらっしゃるので、その辺りが安心できるんですよね。事務的なところでいうと、クックチルにすればコスト面のメリットがあるというのは大きかったと思います。
導入後の効果
食事の品質が改善されて、毎日のようにあったクレームが格段に減りました。以前は、利用者さんからも職員からも、いろいろと意見や要望が出ていたので。クレームが減ったことは、一番の効果だと感じています。
導入後のフォローには、とにかく驚きました。切り替えてから1週間ほど、ナリコマさんが現場に入ってくれるんですが、こちらが慣れるまでずっといてくれる。困ったらすぐ相談できる環境だったので、本当に助かりました。今も、月一くらいで定期フォローに来てくれます。正直、ここまで手厚いとは思わなかったですね。
食事がおいしいことはもちろんですが、ナリコマさんのフォローは本当に手厚いと思います。切り替えの際は「時間通りに準備して、利用者さんに食事が出せるのかな?」という不安がありました。でも、その辺りはまったく問題ありませんでした。
しっかりフォローしてもらえたおかげで、現場はあまり混乱せずに導入できたと思っています。導入後も、業務改善や研修会の提案、情報提供などもしていただけるので、非常にありがたいと感じています。導入を検討されている方には、自信を持っておすすめしたいですね。
ナリコマのサービス内容が気になった方は
すぐにダウンロード可能な資料請求にお申し込みください。
特別養護老人ホーム つつじ苑 さま
特別養護老人ホーム 千寿の里 さま
地域密着型特別養護老人ホーム ほしの家 さま
サービス付き高齢者住宅スマイル さま
介護付き有料老人ホーム 百ねん庵桜 さま
ニュークックチルにより厨房職員がいなくても朝食が提供できるようになりました。調理済みなので、衛生面も安心で業務効率化にもつながっています。介護食もイベント食も好評で残食も少なくなりました。
特別養護老人ホーム 秋桜の里かみふくおか さま
さわらび医療福祉センター さま
障害者支援施設さちかぜ さま
メニューも豊富で彩りも良く、入居者の皆様にも大変喜んでいただいています。また、厨房職員の人材確保に関連し親身になって相談や対策を提供してくださるなど、サポート面も充実しています。
紀南特別養護老人ホーム組合亀楽苑 さま
施設開設と同時に導入しています。調理専門職の配置がない中でも、さまざまな食形態を日々安全に食事を提供することができています。行事食(握り寿司)などナリコマさんの応援は心強く、とても感謝しています。
特別養護老人ホーム高浜楽々館 さま
特別養護老人ホームいずみの郷 さま
慢性的な調理職員不足による業務負担が軽減され、職場環境が改善されたことで、採用活動にもいい影響がありました。また、利用者に合わせた食形態に対応したおいしい食事で利用者満足度も向上しました。
特別養護老人ホーム国津園 さま
詳しいサービス内容や料金などは
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら
06-6396-8020
受付時間 9:00〜17:00(365日)
メニューが豊富になり、リヒート機器の導入により温かい食事の提供が可能となりました。調理も簡単になり、味付けのむらも解消され、安定した美味しさを実現しています。