メディトピア小諸
介護老人保健施設全面委託のクックサーブから、直営での冷凍食材の使用を経てナリコマのニュークックチルにたどり着いた「メディトピア小諸」さま。栄養価も改善し、温かいお食事にご利用者さまからは「家庭の味がする」と好評だそうです。今回は、ナリコマ導入の背景と導入後の効果をお話しくださいました。
導入の背景
導入前は全面委託のクックサーブで厨房運営をしていました。慢性的なスタッフ不足による、サービス・食事のクオリティー低下が問題になっており、値上げや過剰労働の懸念もありました。そこから冷凍食材と再加熱カートを使用した直営運営に切り替えましたが、栄養価・加工食・加熱の際の不具合など複合的な要因がありました。特に栄養価に関しては喫緊の改善課題となっていました。
冷凍食材を加熱した際の焦げ付きやミキサー食の見た目も大きな課題になっていました。そこで、以前から試食セミナーを行っており、栄養価やミキサー食のクオリティーを知っていたナリコマさんにお声がけし導入の検討をスタートしました。
導入後の効果
委託時には、食材費は低く収まっていましたが、管理費が高価であることや水道光熱費がコストを圧迫していました。これはナリコマさん導入前の、委託から冷凍食材を使用しての直営切り替え時のお話になりますが、委託会社からの人材が3〜4人の人員減ながら残ったこともあり、人材不足になることはありませんでした。チルド食材であるナリコマさん導入後は、働き方に関しては週休2日体制の実現など、さらに大きく改善されました。
直営変更後は、食材費が高くなりましたがその他のコストは低く収まり、結果的にコスト減になりました。また、冷凍食材からナリコマさんのニュークックチルに変更してからは、栄養価の充足率や商品クオリティ―の点でコスト以上の評価が出ています。
スタッフからは、温かいお食事を一番おいしい状態で提供できることに非常に評価が集まっています。献立面に関しては利用者さまから「家庭の味がする」といったお声をいただいたり、献立にフルーツやデザートが入っていたりすることも大変好評です。特にお刺身献立が出た際は、開所以来初の献立で皆さん大変喜んでいらっしゃいました。お年寄りや利用者さまにやさしいメニューが提供されていると思います。特にお肉は他社よりも柔らかく食べやすいですし、魚メニューのボリュームもしっかりあります。
今後は利用者さまの食事満足度に対して、より一層の充実を目指していきたいと思っています。アンケートメニューの採用や、施設で行う催事食なども考えています。
ナリコマのサービス内容が気になった方は
すぐにダウンロード可能な資料請求にお申し込みください。
さわらび医療福祉センター さま
障害者支援施設さちかぜ さま
介護老人保健施設トワーム指扇 さま
紀南特別養護老人ホーム組合亀楽苑 さま
施設開設と同時に導入しています。調理専門職の配置がない中でも、さまざまな食形態を日々安全に食事を提供することができています。行事食(握り寿司)などナリコマさんの応援は心強く、とても感謝しています。
特別養護老人ホーム高浜楽々館 さま
特別養護老人ホームいずみの郷 さま
慢性的な調理職員不足による業務負担が軽減され、職場環境が改善されたことで、採用活動にもいい影響がありました。また、利用者に合わせた食形態に対応したおいしい食事で利用者満足度も向上しました。
特別養護老人ホーム国津園 さま
ナリコマさんの食事は衛生的で栄養量や味付け、介護食の質も安定していて、ご利用者さまの状態に合わせた提供ができるので満足しています。メニューが豊富なのでご利用者さまにも喜んでいただいています。
特別養護老人ホームぬくもり園 さま
営業の方々が、当園の課題解決に親身になって協力してくださいました。 職員の人材不足で悩んでいるときに様々な方策を提示していただき、実施した結果、確保することができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
特別養護老人ホームたちばな園あすか さま
コストの見直しを図るため導入しました。行事食は季節を感じることができ、入居者様に喜ばれています。
特別養護老人ホーム野村きぼう苑 さま
食事提供の方法が簡潔で、誰でも簡単に提供できる環境が整いました。衛生チェックや定期訪問で意見交換ができ、施設行事への協力も積極的。職員からの評価も高く、ナリコマのサービスを導入できて良かったです。
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護あおい さま
サニーピア さま
詳しいサービス内容や料金などは
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら
06-6396-8020
受付時間 9:00〜17:00(365日)
メニューも豊富で彩りも良く、入居者の皆様にも大変喜んでいただいています。また、厨房職員の人材確保に関連し親身になって相談や対策を提供してくださるなど、サポート面も充実しています。